運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
136件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2011-05-24 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

鹿野国務大臣 私も、今回の漁業地域被災地にお伺いいたしまして、今委員がおっしゃるとおりに、自主的な復興に向けては、加工業方々も、それから流通業方々も、そしてまた製氷冷凍、冷蔵業方々も、一体的に再生をしなきゃならない、一つ欠けてもこれはうまく機能しない、こういうふうなことを改めて認識いたしておるところでございますので、二次補正に向けまして、いよいよ本格復興に向けては、他の省庁とも連携をしながら

鹿野道彦

1993-08-24 第127回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

このため、水産庁といたしましても、漁業協同組合が所有いたします産地市場施設でございますとか、それから製氷冷凍冷蔵施設、さらには給油施設等のいわゆる共同利用施設でございますが、これにつきまして、暫定法に基づきます補助によりまして、早期に災害復旧が図られるように措置をするというふうにしているところでございます。  

高濱正博

1992-05-13 第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

藤原委員 次に水産物加工業加工流通のことではありますが、一つ水産物中核流通加工施設整備事業、これは明年新しい事業になって組みかえることになるわけでありますが、釧路へ参りますと、釧路機船漁協施設の更新、製氷、冷凍等の施設整備事業、これを採択していただきたいという強い要望がございました。

藤原房雄

1979-03-22 第87回国会 参議院 建設委員会 第5号

宮之原貞光君 一体そういうような外的な流通運搬あるいは製氷、冷凍施設魚礁づくりだけで本当にこれ、振興できますかね。私は五十二年度の奄美の水産白書資料を持っておるんですけれども、あなた方主管官庁というか、水産庁としては、そういうことをやればうまくいくという認識なんですか。まだまだ欠けておるところがありゃしませんか。どうなんですか、そこは。

宮之原貞光

1973-07-05 第71回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

援助を申し上げておるところでありますが、さらに、今回、先ほど大臣からもお話がありましたように、海外漁業協力財団が設立されましたので、これを契機といたしまして、相手国要望に応じまして、外務省の国際援助費と相からめながら、いわゆる設備投資的な、あるいは港をつくったり、鉄道、港湾をつくるというようなことは、その援助という形でいたしまして、それから、多少経済採算に乗るかもわからない、船をつくるとか、製氷・冷凍

荒勝巖

1972-05-17 第68回国会 衆議院 建設委員会地方行政委員会農林水産委員会公害対策並びに環境保全特別委員会連合審査会 第1号

そこで考えておりますのは、アユとかニジマスにつきましての養魚団地造成事業あるいは小割り式養殖のコイ、フナ等の湖中養魚集団施設整備、それからアユにつきましての種苗の蓄養施設整備、それと魚礁の設置、それ以外に製氷、冷凍とか荷さばき所等漁業近代化施設整備、これらはいずれも構造改善事業対象事業でございますが、これらの事業構造改善事業として取り上げて実施をいたしてまいりたい、かように考えております

太田康二

1972-04-18 第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

こういった国々との間では、一部漁獲物を陸揚げいたしまして、向こうに対しまして製氷、冷凍施設整備をいたす、これに私ども協力をするという形で漁業操業ということが認められるということにも相なっておりますので、なおこういった形で安全操業ということが確保できれば好ましい方向であるということで、今後もそういったことの推進には一段と力を入れてまいりたい、かように存じております。

太田康二

1965-04-27 第48回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

で、そのほかに構造改善等で、たとえば「ニ」の漁船漁具保全施設――漁船修理場あるいは漁具干し場、それからその次の給水・給油施設、「ヘ」の保蔵・加工荷さばき、あるいは製氷冷凍、冷蔵施設、そういうふうなものを構造改善予算あるいは加工流通対策予算補助対象にいたしておるのでございます。

松岡亮

1963-03-12 第43回国会 参議院 大蔵委員会 第16号

参考人岡田包義君) 今日まで指定されておりますものは、化学工業ゴム製品製造業、窯業、土石製品製造業鉄鋼業非鉄金属製造業金属製品製造業機械製造業電気機械器具製造業輸送用機械器具製造業製氷冷凍工業合成繊維漁網等製造業、及び苫小牧市における港湾整備に付帯する工業用地造成事業及び工業用水事業、及び国際観光旅館業、以上でございます。

岡田包義

1962-12-05 第41回国会 参議院 決算委員会 閉会後第11号

説明員橘武夫君) 製氷・冷凍施設生産地におきます冷蔵関係、それから消費地におきますものとで、それぞれ規模が違うのでございますが、生産地におきます冷蔵庫といたしましては、一応五千万円前後の規模のものというものを考えております。消費地になりますと、もっと大きな、一億とか三億とかいうものが必要だということでございます。

橘武夫

1962-12-05 第41回国会 参議院 決算委員会 閉会後第11号

したがいまして、私どもで最も直接魚価安定に役立つものと思われるものは、先ほど御説明申し上げました、先生お話し製氷、冷凍施設というものが直接の貸付対象になりますが、その他は全部漁業者に対する貸付でございまして、ただいまお話がありました、また次長から御説明がありました、消費地におけるそういった施設に対しては、直接私のほうからは融資はいたしていないのでございますが、なお他の金融機関におきましてはそれに対

清井正

1961-03-29 第38回国会 参議院 商工委員会 第11号

もうすぐ、生きた作物を作るのとは違って、そういうたとえば製氷冷凍施設なんかも、これはもうすぐです。その年から、もうすでに収益を上げることができているんです。しかも、それでも二年から十五年です。二年据え置き十五年で返せばいい。  ところが中小企業金融公庫ですと、一年以内の据え置きで五年以内に返す。

中田吉雄

1961-02-10 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

その次の共同利用施設のうちの製氷冷凍これが前年度二億五千三百万円に対しまして四億三千五百万円に増額になっております。これもやはり先ほど申し上げました冷蔵庫の新設というものと関連しまして増額を必要とするわけでございます。  さらに水産で新しいものとしましては、そこに主務大臣指定施設のうちの最後の行に協業施設(新規)とございます。これが新たなものとしまして一億円計上されております。  

西村健次郎

1960-04-06 第34回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

それから、その次に、漁業自営の失敗によると思われるものが十四組合、その他の原因によるものがこれまた相当数ございますが、その他の原因と申しますのは、事業体制とか執行体制不良等に基因するものが多いということのほか、たとえば、製氷冷凍事業をやりまして、これが不振になりまして、固定資産が遊休化しておるとか、あるいはまた、これは沿岸漁業としてやむを得ないところでありますが、漁港を作りまして漁港負担金が過大になっておるとか

林田悠紀夫

1960-03-02 第34回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

と同時に、本年度三十五年度で、今お話し製氷、冷凍貯蔵庫の施設を取り上げておりまして、現在名瀬に十五トンの製氷施設がございますが、これ以外に喜界、それから沖永良部の和泊、それから与論、この三カ所に製氷、冷凍施設も作って参りたい、こういうふうに徐々に遠洋漁業施設整備いたしたい、かように考えておる次第でございます。

山本壮一郎